HARIGAMI-Plusでは、どなたでも簡単に張り紙テンプレートを探し、ダウンロードし、編集・印刷することができます。
このページでは、当サイトの基本的な利用方法をご案内します。
基本的な使い方
テンプレートの探し方
また「新着のテンプレート」「おすすめテンプレート」「人気のテンプレート」でも一覧で確認できます。
カテゴリー、業種・用途別から探す
カテゴリーから探したい場合に便利な検索方法です。
「ゴミ関連」「喫煙マナー」「地域・生活」など、ある程度大きな括りでテンプレートをまとめています。

カテゴリーや業種・用途別に分類されたテンプレートを探すことができます。
赤枠内の「+」ボタンをクリック、タップすることで展開し、さらに詳細なカテゴリーが表示されます。

展開後に、さらに詳細なカテゴリーが表示されます。お好みのカテゴリーをクリックすると、その張り紙テンプレートだけが表示されます。
キーワードから探す
「ゴミ捨て」や「禁止」など、特定のキーワードからテンプレートを探したい場合に便利な検索方法です。

画面右上の「虫眼鏡マーク」から、キーワードで検索することができます。
ここに検索したいキーワードを入力してください。

例えばゴミ関連のテンプレートを探している場合、「ゴミ捨て」と入力します。
もっと広く探したい場合は、「ゴミ」などでもOKです。

「ゴミ捨て」を含む、または関連するテンプレートが表示されます。
タグから探す
それぞれのテンプレートに紐づけられたタグからも探すことができます。カテゴリーよりも、もっと細かなジャンルで分類しているので、ピンポイントに探す場合に便利です。

画面上部の「タグから探す」をクリック、タップします。

タグの一覧が表示されます。
お探しのジャンルのタグをクリックしてください。

例えば「外国語対応」のタグをクリックすると、そのタグに紐づけられたテンプレートが一覧で表示されます。
人気・新着一覧
人気のテンプレートや最新の追加テンプレートを一覧で確認できます。

「新着のテンプレート」タブをクリック、タップすると、新たに追加された新着テンプレートが表示されます。

同様に、「おすすめテンプレート」「人気のテンプレート」タブをクリックすることで、表示が切り替わります。
ダウンロードの方法
STEP 1. テンプレートの詳細ページを開く

画像や説明を確認し、少し画面をスクロールします。ページの下部にダウンロードがあります。
「PDF形式」「JPG形式」「Word形式」がありますので、プルダウンメニューからサイズを選択してください。
STEP 2. ダウンロードボタンをクリック

サイズを選択後、「ダウンロード」ボタンをクリック、タップします。
STEP 3. 保存場所を選択

ダウンロードする場所を選択します。
自分のわかりやすい、好きな場所を選択しましょう。
STEP 4. 保存ボタンをクリックする

最後に「保存」ボタンをクリックします。
これでテンプレートのダウンロード完了です。
データの印刷方法
PDF形式の印刷
STEP 1. PDFファイルを開き、プリントマークをクリック

PDFファイルを開き、右上のプリントマーク(赤枠)をクリック、もしくはCtrl + Pを押します。(Windowsの場合)
STEP 2. プリント設定を確認し、印刷

サイズや白黒・カラーなどの設定に間違いがないか確認し、最後に「印刷」ボタンを押します。
なお、お使いのPC環境やプリンターにより画面が異なります。ご自分の環境に合わせてお読みください。
JPG形式の印刷
STEP 1. JPGファイルを開き、プリントマークをクリックする

画面上部、赤枠のプリントマークをクリック、もしくはCtrl + Pを押します。(Windowsの場合)
STEP 2. プリント設定を確認し、印刷

プリントのプレビュー(見本)が表示されます。サイズや品質に問題がないか確認し、最後に「印刷」ボタンを押してください。
※見本では横向きになっていますが、お使いの環境により異なります。
※「写真をフレームに合わせる」にチェックを入れると、綺麗に全面印刷できる場合があります。
ワード形式の印刷
STEP 1. Wordファイルを開き、「ファイル」をクリック

Microsoft Wordや互換ソフトで開き、赤枠の「ファイル」をクリックします。
STEP 2. 「印刷」ボタンをクリック

ファイルメニューが開きます。
赤枠の「印刷」ボタンをクリックします。
STEP 3. プリント設定を確認し、印刷

用紙サイズや余白を確認後、問題なければ赤枠の「印刷」マークをクリックします。
データの編集方法
ワード形式のテンプレートを利用すれば、自由にカスタマイズが可能です。
例えば「文字の追加や変更」「文字のカラーやフォントの変更」「ロゴや画像を追加する」などです。
詳しくは下記のページをご覧ください。
データの形式や特徴について
配布データについて
当サイトでは、PDF、JPG、ワード形式のテンプレートを提供しており、それぞれの特徴や活用方法については、下記のページで詳しく説明しています。
データの安全性について
当サイトのテンプレートはすべて安全性を確認した上で配布しています。
利用に関する注意点やセキュリティ対策については下記のページで詳しく説明しています。
サポート
「ダウンロードできない」「PDFが開かない」「Wordが開かない」「印刷時のトラブル」などのトラブルでお困りの場合に役立つ、トラブル対処法の詳細ページをご用意しています。