- データ形式:PDF , JPG , Word
- サイズ:A4 , A3 , B4 , B5
- パターン:縦 , 横
- フォント:ユニバーサルデザイン
サポート
サイトの利用方法、データの印刷・加工、トラブル等について、不明な点があれば下記をご確認ください。
このテンプレートはお役に立ちましたか?
この張り紙テンプレートいいね!と思ったら、下記のボタンでお知らせください。
今後の制作の励みになります!
サイトの利用方法、データの印刷・加工、トラブル等について、不明な点があれば下記をご確認ください。
このテンプレートはお役に立ちましたか?
この張り紙テンプレートいいね!と思ったら、下記のボタンでお知らせください。
今後の制作の励みになります!
コメント
青系の落ち着いたカラーでまとめた、公共窓口向けのカスハラ防止ポスターです。市役所や病院、福祉窓口などビジネスライクな環境にも馴染みがよく、「ここは線を越えたらいけませんよ」という、ちょっと強めのメッセージをしっかり伝えられるデザインにしています。
スタッフの困った表情と、強い口調の利用者という構図で、現場で起きがちなシーンをそのまま可視化しました。警察通報や法的措置についてもきちんと記載しているので、職員を守るための抑止力としても使いやすいタイプです。雰囲気を荒立てず、相手にカウンターパンチを入れたい時にちょうどいいバランスじゃないでしょうか。
こんな場面で使えます!
公共窓口って、なぜか一部の人が気が大きくなる場面がある…ような気がします。番号札の順番を守らない人や、急に声が大きくなる人、説明を最後まで聞かずに突っ込んでくる人などなど。そんな「あるある」から職員を守りつつ、利用者にも気持ちよく過ごしてもらうための一枚です。雰囲気を乱さずに「線引き」を伝えたい現場でご利用ください。